グッズ

先行予約販売 限定100個 ミルクガラスマグ  らぶこーひーオリジナル  3周年記念  Old-Milk-Glass Made-in-Japan

5,200(税込)

カテゴリー:
100個限定!先行予約販売!

日本のガラス職人が伝統的な技術で作る厚さ7mmのどっしりとしたミルクガラスのマグ!

1950年頃にアメリカで製造されていたファンも多い稀少なヴィンテージガラスを日本の技術で再現した作品です。

らぶこーひーオリジナルデザインで先着100個限定!

しかもオンラインショップのみで販売いたします!

こちらの商品は先行予約販売となります。

お届けは、10~11月頃!完成次第発送いたします!

らぶこーひー3周年 愛を込めて。

らぶこーひー自家焙煎豆店がコーヒー豆の販売を初めてスタートした2022年10月から3年が経過いたします。

小さな夢から始まった、らぶこーひー。

焙煎機の前でドキドキしながら豆を焼き、お届けするたびに胸が高鳴ったあの日から、もう3年が経ちます。

喜んでくださる笑顔や、日々の暮らしに寄り添わせてもらえる幸せに支えられながら、家族やスタッフの皆と、ここまで来ることができました。

共に歩んでくださった皆さまに、心からありがとうを伝えさせてください。

ありがとうございます!!!

これからも、人と地球にやさしいコーヒーを届けながら、たくさんの笑顔が広がる世界をつくっていきたいと思っています。

そして、2027年には念願のカフェを建設し、オープンさせる夢を実現させにいきます!

この先も、らぶこーひーをよろしくお願い致します。

3周年記念にふさわしい本物

「ミルクガラス」という言葉をご存知でしょうか。

1950年頃にアメリカで製造されていたテーブルウエアの一種で、有名なものにはヴィンテージ雑貨として知られる【Fire-King】のマグカップがあります。

当時は多くの工場で大量に製造されていたミルクガラス製品ですが、他の便利な素材に取って代わられ、現在では多くのファンを持ちながらも、ハンドメイドのミルクガラスは世界的にも稀少なものになりました。

今回のマグは、日本のガラス職人が伝統的な技術で作るミルクグラスで製作されています。

ミルクガラス製品の特徴のひとつは、製造に途方もない手間と技術を要すること。

幾度となく原料の調合を試し、ガラス工場での溶融実験を繰り返しながら、誕生したのがこの日本オリジナルのミルクガラスです。

東北のガラス工場で長年ガラスや陶器と向き合ってきた頑固な職人たちによって製造されており、デザインのプリントは美濃焼のふるさと、岐阜県の土岐市の製陶工場で行っています。

手間暇かけて作られたミルクガラスマグは、まさに世界でひとつ

乳白色のガラス越しにうっすらと浮かぶ珈琲の陰影は心を和ませてくれる、陶器やステンレスにないミルクガラスの特徴です。

 

デザイン

今回デザインを製作してくれたのは、北海道札幌市で画家活動を行う、Painterの“Soapbar” (Eikichi Maeda)。

らぶこーひーの焙煎や活動を近くで見てくださり、POPでかわいいデザインに仕上げてくれました。

ありがとうございます!