- 商品説明
爽やかですっきりとした苦味にトロみのあるまろやかな舌ざわり♪
香ばしいチョコチップクッキーのような優しい甘みとブドウのようなニュアンスも感じられます!苦味★★★★☆
酸味★★☆☆☆
甘み★★★☆☆
香り★★★★☆
コク★★☆☆☆★6月限定コーヒー★
グアテマラ
SHB
アティトラン
首都のグアテマラシティから西に位置しており、車で3時間ほどでアクセスできます。
世界で一番美しいと称されるアティトラン湖があり、グアテマラで最も人気の観光地です。
火山に囲まれたアティトラン湖では、ソコミルと呼ばれる風によって生まれる理想的な生育環境が、柑橘系の爽やかな酸質と、しっかりとしたボディ感のコーヒーを育みます。【グアテマラSHBとは】
グラテマラでは、標高が高いほど高品質とされ、SHB(ストリクトリー・ハード・ビーン)は最高級の等級で、標高1350m以上で生産、収穫された最高級品であることを示しています!
【世界一美しいと言われているアティトラン湖周辺で
作られるコーヒー】アティトラン湖は80,000年以上前の火山活動によって生まれた世界一美しいとも評される広大なクレーター湖です。 1500m以上の高地にあり、周囲を3000m級の火山(アティトラン火山、トリマン火山、サンペドロ火山)に囲まれています。 ミネラルを多く含んだ火山灰土壌、降雨量、そして高地の寒暖差の大きい気候などコーヒー栽培に恵まれた環境です。湖周辺では、マヤ先住民の文化が今も継承されていて、マヤ先住民の人たちが暮らしています。湖周辺のコーヒー農家さんのほとんどはアティトラン湖からの水を精選に使用しており、綺麗な水を使って高い品質のコーヒーを育てています。
- 商品情報
●特徴
JAS有機認証取得、定温倉庫保管●製法
ウォッシュ●生産地
グアテマラ アティトラン湖周辺●生産者
アティトラン湖周辺の190軒の農家さん●標 高
1,650m●栽培品種
ブルボン・カツーラ●乾燥
天日乾燥●栽培
栽培期間中 農薬・化学肥料不使用
ITEM 商品詳細

